
好きな男性に対して、「相手の人は好きな女性にどんなLINEを送るんだろう…?」と気になることはないでしょうか。
実は、男性が好きな女性に送るLINEには、「ある特徴」があります。
男性心理を読み取ることで、あなたのことを好きになってもらえるかもしれません。
この記事では、男性心理をLINEから読み取り、好きになってもらう方法を解説していきます!
脈あり?脈なし?LINEから見る男性心理
意中の男性が「私のことをどう思っているのだろう…?」と気になる女性は多いですよね。
LINEを通じて、脈ありか脈なしか知りたい方は、ぜひ参考にしてください。
脈なしのサイン:用事以外にLINEがこない
男性は女性と違って、用事が無ければ連絡しないという人が多いです。
好きではない女性に「暇だからLINEしよう」と連絡する人は多くありません。
つまり、用事があるときだけLINEを送る男性は、脈なしの可能性が高いと言えるでしょう。
脈なしのサイン:質問がない
男性から質問がない場合、脈なしのサインです。質問がないということは、相手に興味がない証拠。
一方、好きな女性に対しては、いろんなことを聞きたくなるのが男性心理です。
いつもあなたから質問するようであれば、脈なしと思って間違いありません。
脈なしのサイン:会話を辞めたがっている
好きではない女性に対して、「LINEをするのが面倒」と思う男性は少なくありません。
もしLINEの途中で、会話の流れを切るようなやり取りがあれば、脈なしでしょう。
特に就寝前の時間帯に、「おやすみ系のスタンプのみ」が送られてきたら、会話を辞めたがっていると考えていいかもしれません。
脈ありのサイン:既読になってから返信までが早い
好きな女性からLINEが来るだけで、嬉しいと思うもの。
そのため、すぐ返信しようとするのが男性心理です。
でも、仕事だったり、人と会っていたり、忙しいとついつい返信が遅いこともありますよね。
忙しいなか返信をするのは、本来、面倒くさいと思うのが男性です。
しかし忙しい中でもLINEの返信が早いと、脈ありの可能性大です!
レスポンスの早さで、脈ありか判断してくださいね。
脈ありのサイン:特に用事がなくてもLINEが続く
先ほど説明した通り、男性は脈略のないLINEは苦手です。
逆に言うと、特に用事がないのにLINEが続く場合は、脈ありと考えていいでしょう。
「今日は、◯◯に行ってきます」など報告だけのLINEをする男性は、あなたに「自分のことを知ってほしい」という心理を抱いてると同時に、好意も持っています。
脈ありのサイン:LINEの分量を自分と合わせてくれる
もしあなたが長文のLINEを送ったとき、男性も長文で返してくれるなら、その男性は脈ありかもしれません。
男性が会話の波長を合わせているため、あなたを意識して真剣にLINEのやり取りをしています。
好きでもない人であれば、そんな面倒なことを男性はしたがりません。
分量を合わせてくれるのは「意中の女性に気に入られたい」という心理がLINEに表れている証拠です。
脈なしを脈ありに変えるLINE術
好きな男性に振り向いてもらいたいと思う女性は多いでしょう。
ここからは、男性を脈ありに変えるLINE術を解説していきます。
男性とリズムを合わせる
答えやすい質問を送ったり、男性の返信までの時間を合わせたり、男性とのLINEのリズムを合わせたりしましょう。
スムーズにやり取りしたり、女性から積極的に質問をしたりすれば、あなたを認めていますよ」とサインを送ると同時に、「あなたに興味がありますよ」と伝えることができます。
すると、自然に気が合う仲になっていき、好きになってもらえるでしょう。
褒める
褒められて悪い気がする男性はいません。
「頭がいいね」「仕事ができるね」など積極的に良いところを褒めましょう。
しかし、わざとらしく褒めるのは逆効果になってしまうことも…。
褒め方のポイントは自然な形で、素直に伝えることです。
以前話した内容などを引き合いに出して、「前から思ってたけど、頭いいよね」などとLINEしてみてください。
すると、あなたのことを好きになってくれるかもしれません。
褒め方のポイントを知りたい方はこちらの記事もご覧ください♪

絵文字やスタンプを使う
文章のみのLINEより、絵文字やスタンプを使いましょう。
感情を視覚的に表現することで、男性に気持ちが伝わりやすくなります。
嬉しいときはニコニコしている絵文字を使い、悲しいときは涙を流している絵文字を使ってみましょう。
ネガティブな感情を絵文字で表現していいの?と思う方もいるかもしれません。
しかし、悲しいときは悲しいと絵文字で伝えることで、「あっ、俺に負の部分を見せてくれるんだ」と男性は信頼されていると感じます。
よって、あなたをもっと好きになってくれるでしょう。
自分の想いを素直に伝える
男性に対する想いを、素直に伝えましょう。
飾り気のないあなたの想いを伝えることで、「自分に興味があるんだ」と嬉しいと思うもの。
「これからも一緒に過ごせたらいいね」など、自分の言葉でありのままの気持ちをLINEしてみてください。
まとめ
脈なしを脈ありに変えるために最も大切なことは、男性を思う気持ちを素直に表現しつつ、相手に合わせるLINEをすることです。
好意のシグナルは、LINEの中に隠れています。それを見抜き、意中の男性を振り向かせてみましょう。
男性心理をもっと知りたい方はこちらの記事もご覧ください♪