
2019年10月26日・27日に開催した、CCツアーvol.6!
北アルプスの大自然を満喫しつつ、コーチングコミュニケーションズ特有のコーチングを強力な秘境パワースポットの中で体感していただきました✨
ツアー1日目~2019年10月26日~
果物狩り
ツアー最初は、長野県塩尻市にある原遊覧園・原農園さんで、ぶどう・なし・りんごという3種類の果物狩り!
とても贅沢なお昼ご飯(!?)から始まり、みんなのテンションは高まりっぱなし。
ぶどうを食べているときは、一粒ずつ真剣。みんな夢中でした!
知識を教えていただき、プラスたくさん食べて経験し、どれがより美味しいか味比べできる様になりました✨
平出遺跡
平出遺跡は、縄文時代から平安時代にかけての大集落跡。
遺跡は江戸時代から土器や石器が拾える場所として知られ、当時の記録にも残されています。長野県松本平の南端にあたり、西に穂高岳や常念岳など北アルプスの峻嶺を、また東に鉢伏山や高ボッチ山など東山山麓のなだらかな山並みを仰ぎ見ることができます。
コミュニケーションワーク
歴史のある平出遺跡で、日頃コーチングを学んでいるみんなのコミュニケーション力を遊びながら実践!
みんなのコミュニケーション力はいかに!?
日々の学びの成果を各々楽しみながら実感してもらう時間になりました。
勾玉作り
ワークをしたあとは、CCツアーの旅の思い出にもなる勾玉作り。
館長さんから丁寧な説明を受けたあと、集中してそれぞれ思い思いの形に作り上げました。
CCツアー終了後も、思い出の品に。
宿泊場所へ移動
今回のツアーの宿泊場所は、生坂村にある高津屋森林公園バンガロー。
途中で、今夜のお供になるワインも購入。楽しみが増えました。
夕食作り
果物しか食べていない方もいる中で、いかにみんなで協力して早く美味しい夕食を作るか!?
みんなでワイワイ、コミュニケーションを取りながら素敵な夕食を作りました。
どれもこれもとっても美味しく、お酒も相まって自然とコミュニケーションが活発に。
心配だった天気も夜には満点の星空のもと、語り合いました。
ロッキーさん講演会
CCツアーの名物!強力なCCツアー助っ人、ロッキーさん。
長野と岡山で自然農法や企業研修をされているロッキーさんの講演を聴き、
1日を振り返り、普段気がつけない本当に大切なことに気づくことが出きました。
明日から新たにやることを心に誓い、残り1日どんな日にしようか各々考えながら眠りに付きました。
ツアー2日目~2019年10月27日~
きのこ狩り
2日目の朝も少し霧がかかってたけど、いいお天気でスタート!
知識やヒントをいただき、チームごとに朝食にもなるきのこをたくさん収穫できました!!
毒キノコも多々発見!食べる際は自己責任で。(無事にみんな美味しく食べれました♪)
朝食作り
採れたてきのこを使って、朝食作り。
採れたてのきのこやみんなで作った朝ごはんはとっても美味でした✨
トレッキング
2日目メインイベントの京ヶ倉トレッキング!
4時間に渡るトレッキングを軽く捉えていた当初。
進めば進むほど、20分経ったあたりから険しい道が沢山。
4時間のトレッキングは、想像以上の過酷な道でした。
しかし、ところどころにある素敵な景色が最高のご褒美。
険しい道ではコミュニケーションが必須。危うく怪我をしたり、一歩進めば崖という道が沢山。
途中で脱落しそうになる人が出たりしましたが、お互いに励まし合って登頂!
4時間のトレッキング(登山!?)を終えたあとのみんなは、絆が深まっていました。
自然の中で、日々の忙殺された日常から離れて、シンプルで大切なものを楽しむことができました。
皆さん、お疲れ様でした✨
ツアー終了後
ツアー終了後は、温泉や信州蕎麦を食べて帰路につきました。
信州の秋を五感で感じながら心も身体もリフレッシュ✨
満足感、達成感でいっぱいの2日間でした。
参加者の声
・苦しくても、足が止まっても、次の1歩を踏み出すことを続けることで目標が達成できることを身をもって感じました。そして、仲間がいることを有難さも感じました。継続をすることと、仲間を大切にします。
・ロッキーさんの考え方を聴けて刺激になった事 楽しく学べて体験できてその場で振り返りができ最高でした!
・「百聞は一見にしかず~~~」などから、やってみないと分からないので仮説でもいいからまず目標や行動目標をたててやってみることを大事にしたいと思いました。 また、食べ物について。やりたいことをやるために、自分の身体が健康でなければできないため、食生活を改めようと思いました。
次回以降のお知らせ
2020年は全3回CCツアーを予定しております✨
1.2020年4月11・12日
2.2020年6月6・7日
3.2020年10月17・18日
毎回人数に限りがございますので、ご希望の方は、ぜひ早めにお申込みください。
お申し込みは下記のLINE@より、
「2020年ツアー◯月希望」とメッセージをお送りください。
■ 注意事項
・事前決済をもって正式な参加表明と致します。
参加される方は、事前決済を忘れないようお願い致します。
※決済方法は、参加申込された方に送らせていただきます。