
初対面で会う人と何を話したらいいんだろう。
会話が続かなかったらどうしよう。
初対面の人と会うのが不安・・・そんなことありませんか?
ここでは誰からも好かれるプロコーチがやっている自己紹介のポイントを4つお伝えします。
さあ、自己紹介のポイントをマスターして、初対面の人に会いに行こう!
笑顔を絶やさず挨拶
初対面が苦手な人は、もしかして「何を話そう」って悩んでませんか?
いえいえ。初対面の人は話す言葉はテンプレート化して決めたらOK。
それよりも圧倒的に初対面の人に見られているのはあなたの表情。
あなたの第一印象が決まるのは、7秒以内。
そして、第一印象が決まるのは、何を話すかではなくどんな表情?大きな声?小さな声?など言葉じゃない部分で90%以上決定されます。
さあ、鏡で笑顔をチェックしよう!あなたは鏡の中のあなたと仲良くしたいですか?
この笑顔はずっとキープ!!!そして、笑顔で挨拶「はじめまして〜」と挨拶から始めてみよう。ここが最重要ポイントだから忘れないでね◎
自分の名前とあだ名を伝えよう!
「はじめまして、山田花子です!はなって呼んでください」
笑顔で挨拶ガできたら、笑顔をキープのまま!(ひたすらキープ!)自分の名前を名乗りましょう!
ここでのポイントは、あだ名を伝えること。
「あだ名ない・・」というあなたも安心してください。
下の名前など、普段呼ばれている呼び名を伝えてあげてください。
相手の名前などを聴きたい場合は、まずは自分から。
初対面ではより安心感を与える「笑顔」で聴いていきましょう!
相手の名前とあだ名を聴こう!
「お名前何ですか?」など、名前を聴く または言ってもらおう。
このときも、ポイントはあだ名(呼び名)を決める。
ない!と言われても安心して。
「なんて呼ばれることが多いですか?」と、普段呼ばれているあだ名(呼び名)で呼ぼう!
初対面で、「名前なんて呼べばいいかな?」と思うことありませんか?
名前を沢山呼んだり呼ばれたりすることで、親近感はぐっと縮まりますよ◎
まずは、あなたがたくさん相手の名前を会話の中で言ってみよう!
相手を褒める
ここも最重要ポイント!相手を褒めることで、その次の会話が続きやすくなります◎
褒められてあなたは嫌な気持ちになったことありますか?ないですよね!!!
褒めるのが苦手・・という人も、褒め上手になるチャンス!
褒め上手=誰からも好かれる人
「とっても笑顔素敵ですね」「時計かっこいいですね!」など、
初対面での褒めるポイントは、表情や服装・持ち物など、目に見えるものがおすすめです◎
褒めるのが苦手という方はこちらの記事も合わせてみてみてくださいね♪

まとめ
1つ1つをみたら、「簡単!」なシンプルな自己紹介3分テクニック。
本当にこれを徹底的に使えるか、使えないかで、
初対面で誰とでも仲良くなれるか決まってきますよ♪
さあ、臆せずレッツ初対面にチャレンジ!
また、プロコーチが普段の会話で意識しているポイントをまとめた記事もあるので、
会話で詰まってしまう人はぜひみてみてくださいね!