コーチングを学ぶには?効果的な3つの学び方

・コーチング気になってるけどどうやって学べばいい?

・オススメの学び方が何か分からないから教えてほしい

 

こんな悩みを解決します。

 

これからコーチングを学びたいと思っても、正直どの勉強方法があるかも分からないし、どれがいいのか分かりづらいですよね。

 

損はしたくないし、できれば自分にあった勉強をしたいと思うはずでしょう。

 

そこで今回はコーチングを学ぶ方法やオススメの勉強法について、コーチングを1年以上学んで生活に活かしてきた経験から紹介していきます。

 

学び方が理解できれば、何から勉強したらいいか迷わずに始められますよ。ぜひ読んでみてください。

コーチングの効果的な3つの学び方

コーチングの効果的な3つの学び方

コーチングの学び方を3つに絞って紹介します。

 

  • 講座を受講する
  • 実際にコーチングを受ける
  • 本を読んで独学

講座を受講する

王道なのがコーチングスクールの講座で学ぶ方法です。

 

実際にプロとして活動している講師が考えた内容なので、独学よりも迷わずに勉強しやすいです。

 

講座のメリットは

・何から学んでいいか困らない

・横の繋がりができる

・実践の機会が多く取れる

以上がとても大きいです。

 

コーチングスキルといっても、基本の3大スキル「聴く」「質問」「承認」や目標設定のやり方、信頼関係の作り方などたくさんあります。

 

知識がない初心者には何から学んでいいか分からないし、正直迷ってしまう。

また聴くスキルを上げたくても実践の場がなければ上達は難しいです。

 

例えば、どれだけホームランの打ち方を知ってても、実際に打てるかは別問題。

結局練習しないと打てないですよね。

コーチングスキルの上達にも実践の場が必要なんです。

 

講座であれば、効率良くスキルが学べて、実践する時間も取れるので、上達が早くなりますよ。

 

ちなみに私は講座で学びました。

本といった独学だとあまり生活で活かせていなかったので、講座の学ぶ→実践で練習の流れが良く上達に繋がりましたね。

 

逆にいえばお金がかかるのがデメリットになります。

スクールによって幅がありますが、10万〜50万くらいの費用は見込んでおく必要がありますね。

実際にコーチングを受ける

2つ目は実際にコーチングを受けてみて学ぶ方法です。

 

何か悩みがある方はコーチングを自分でも受けてみましょう。悩み解決に繋がるのはもちろんのこと、質問の仕方や話の聴き方を見るととても勉強になります。

 

要は見て学ぶということですね。

実際のコーチングを体感すれば、自分の学んだ先の姿も想像しやすくなりますよ。

 

コーチ一覧の個別ページから所属コーチのSNSやHPが載っていますので興味ある方は繋がってみてください。

 

デメリットは、スキルを知らない状態で見て学ぼうにも何をしているのか分かりづらいということです。

 

講座や本と併用しながら学ぶのがオススメですよ。

本を読んで独学

「コーチング 本 ランキング」などで調べれば、関連書籍がたくさんあります。

その中から読み込んで勉強していくのも手です。

 

コーチングの本とか堅苦しそう!!とか思いそうですが、調べてみるとマンガ形式で書かれている物もあったりと、学びやすくなっていますよ。

 

メリットはやはりお金があまりかからないという点です。

しかし本を読めば大丈夫かというとそうではないのが難しいところ。

 

実際コーチングスキルを活かそうと、誰かに使ったとしても最初はうまくいかないことが実はほとんどなんですよね。

 

理由は、反応が人によって様々で同じ反応をする人なんてほとんどいないから。

やればやるほど「この人はどう対応したらいいんだろう、、」と悩みます。

 

いざ上記のようにうまくいかなくて壁にぶち当たったときに本だけで解決できるかというと難しいし、挫折しやすいなと私は思うところです。

 

先を行く先輩にアドバイスをもらったりすることも重要なので、本だけは正直あまりオススメしませんね。

目的によってオススメの勉強法は変わる

目的によってオススメの勉強法は変わる

コーチングを勉強するといっても目的は人によって様々です。

そこで目的別にどんな勉強方法が合うのかオススメを紹介します。

日常生活に活かしたい人

コミュニケーションに悩んでいて、周りの人間関係良くしたい!という方は下記の2つがオススメです。

 

・本を読んで独学

・講座を受講する

 

もし、お金の余裕がないなら本で傾聴といったスキルを学び、実践して日常に活かせるよう挑戦してみましょう。

 

読んだだけでは当然スキルは身に付かないので、生活のなかで実践していくのがいいですよ。

例えば会話の本を読んでも、いきなり会話がうまくなることはないですよね。まずは練習が必要なんです。

 

でもお金に余裕があってコミュニケーションの悩みを解消したい!!

でも自分の力では不安、、な場合は、講座を受講してみることをオススメします。

 

・実践や質問できる環境

・一緒に頑張れる仲間

・何から学ぶか困らない

このようなメリットがあるので、効率的に学べるし悩み解決も早いですよ。

 

今までコミュニケーションに関する本やネット記事を読んできて、そうえば活かせてないなーと思うなら尚更ですね。

プロコーチを目指す人

コーチングを仕事としてやっていきたい方はコーチング講座を受講することをオススメします。

 

コーチングスキルが使えるようになったからといって、仕事としてやっていけるかというと実はそうではありません。

自分のコーチングを受けて貰うための営業力やマーケティングの知識なども必要なんです。

学ぶことが多いため、ビジネス初心者にとって独学からプロは正直ハードルが高すぎます、、

 

でも講座であれば、スキルを効率的に学べるのはもちろんのこと、個人で仕事をしていくのに必要な営業力やマーケティングも勉強することができます。

さらに現場で活躍しているコーチとの繋がりや相談もできたりと独学では得られにくいメリットが得られるんですよね。

 

例えば、プロスポーツ選手を目指している人がいたとして、独学で練習してプロ目指す!!

という人がいたら、他で実績があったり、よっぽどの天才ならまだしも普通にそれは厳しいだろ…と思いませんか?

 

いい指導者やコーチが付いていた方がよりうまくいきそうですよね。

 

講座は勉強内容はもちろんのこと、横のつながり、受講後のサポートが充実しています。

コーチを目指すのなら講座が一番の近道だと私は思いますね。

まとめ:コーチングの勉強方法

まとめ:コーチングの勉強方法

コーチングの効果的な学び方3つとオススメの勉強方法を紹介してきました。

 

コーチングの学び方

・講座を受講する

・実際にコーチングを受ける

・本を読んで独学

 

オススメの勉強方法

・日常生活に活かしたい人

◯お金に余裕がない人

→本で独学、生活の中で練習する

◯お金にある程度余裕がある、コミュニケーション力を何としても上げたい

→講座を受講する

 

・プロコーチを目指す人

→講座を受講して、効率的に学び仕事獲得を狙う

 

自分に合った方法が分かれば、勉強もしやすくなりますよ!

 

身に付けるのは大変だと思いますが、繰り返し練習して定着させていきましょう。

 

とはいえ、講座は金額が高めだし、学びたいなと思っても正直怖いですよね。

そんな方はコーチング体験講座に参加してみてください。

本講座を受けるかどうかは参加してみてから判断するのもありですよ。

 

体験講座の参加予約はコーチング体験会詳細&申し込みはこちらからできますので、チェックしてください。

コーチングの関連記事
  • コーチングコミュニケーションズの代表ってどんな人?!
  • コミュニケーションが仕事になる「プロコーチ」ってどんな仕事??
  • これができたらコミュニケーションを仕事にできるかも?!
  • コーチングとは?コーチングを身につける4つのメリット
  • 最高の自分へと導く!セルフコーチングのやり方
  • zoomでも好印象!損しないオンラインでのコミュニケーションのコツ
おすすめの記事