
コーチングコミュニケーションズはどんな人が運営しているのでしょうか?
この記事ではコーチングコミュニケーションズの代表者についてのご紹介です。
代表プロフィール
コーチングコミュニケーションズ代表
ガッコウ+株式会社 専属メンタルコーチ
鷲津夕夏子(ゆっこ)
2012年ベンチャー企業での完全歩合制の営業に所属し、初年度から個人で年商2,000万円の売上を作る。
その後、プレゼンの最高峰TEDxスピーカー、オリンピック日本代表強化選手等のメンタルコーチをしている瀬戸山裕一(セット裕一)に師事し、メンタルコーチとして独立。
パラリンピック選手、弁護士、経営者、会社役員など、累計約1000人以上を幅広くサポート。
2014年、電子書籍『平凡な20代にしたくなければ行動しなさい』を出版。同年5月Amazonランキング総合11位を記録。同年9月サンクチュアリ出版の招致により同著タイトルでのセミナーを開催し、好評を博す。
上記の経験を生かし、2018年1月より「コミュニケーションが仕事になる」をテーマにしたコーチングスクールを開校。
コーチングを通して一家にひとり、一企業にひとり以上メンタルコーチが存在し、誰もが互いを応援できる世の中を目指している。
コーチングを始めたきっかけは?
25歳でコーチとして独立する前は、完全歩合の営業職をしていました。
元々、やりたいことがわからない・人と5分も話を続けることができないという状態からはじめた営業職は、人と話す楽しさを教えてくれました。
お客様のお悩みをお聴きし、問題解決をサポートできる営業職には大変やりがいを感じており、年商も2,000万以上売り上げることができました。
しかし同時に、より1人1人の悩みに"より"沿った商品を提案したいという想いが芽生えていたのと、お買い上げいただいた後のサポートにやりがいを感じていたのもありました。
そんなときに「すごい人がいる」と紹介していただいたのが、コーチングを仕事にしている方(プロコーチ)でした。
プロコーチって「聴く・承認・質問などのコミュニケーションスキルを使って、いろんな人の目標達成をサポートする仕事だよ。」とお話をお聴きしたとき、「これを仕事にしよう!」と直感で決めた感じですね。
営業職以上に自分自身が商品となって、1人1人にあったお悩みを解決できる。更に、継続的に関わり目標達成を支援できる。これこそ私が求めていたものだ!と魅力的に想いました。
そして、コーチングを学び始めて3ヶ月でコーチとして独立できました。
コーチングスクールをやろうと思ったきっかけは?
プロコーチとして独立後、パラリンピック選手、弁護士、経営者、会社役員など累計1,000名以上の方をサポートさせていただきました。
セッション自体は満足いただけたのですが、中でもプラスでご要望が多かったのが「コーチングを教えてほしい」という声でした。
プロコーチとして活躍していく中で、私個人がサポートできるお客様の人数が月にせいぜい30人までと限られてしまうことにもどかしさを感じてました。
それと同時に、コミュニケーションスキルの1つであるコーチングを、誰もが当たり前にできる世の中になったらいろんな場所でプラスのコミュニケーションが飛び交うと確信しました。
こんな世の中を作るためには、私1人がプロコーチとして活躍するだけでなく、プロコーチ・コーチングができる人を増やすことが必須だ!という想いとお客様からの声が後押しになって、2018年1月コーチングスクールを開校しました。
今後のビジョンはなんですか?
コーチングが当たり前の世の中にすること。
プロコーチという職業が不要な世の中にすることです。
悩みがある人がいたら、身近な人が聴いて解決・もしくは自分自身でセルフコーチングをすることですばやく解決でき、更に前を向ける。
上司部下・親子・夫婦/恋人等のいろんな場面での人間関係がコーチングを通じて円滑になる。
プロコーチがやっていることが、当たり前に1人1人、世界中の人ができるようになったらすごく明るい世の中になると思います。
現在、【コーチング】という言葉を知らない方、【プロコーチ】って何?!という方が圧倒的に多いです。
当たり前の世の中にするためには、コーチングという言葉・プロコーチという職業を当たり前にすることが第一だと考えています。
そのため、2025年までには1万人プロコーチをコーチングコミュニケーションズから輩出することが第一の目標です。
メッセージ
「本当にできるのかな?!」
私自身、25歳のときにプロコーチとしての実績ゼロ・ノウハウゼロのところから、コーチングを学びながら3ヶ月でプロコーチとして独立できました。
自分のことが嫌いで自信がなかった状態から、どんな自分でも好きになれたり、仕事も恋愛もコーチングスキルを使って、なりたい自分を手に入れることができました。
コーチングというコミュニケーションスキルを得ることで、
自分・身近な人・これから出会う人とのコミュニケーション、そして人生の可能性の幅が大きく変わります。
今コミュニケーションに自信がない人でも大丈夫です。実際に私がそうでした。
プロコーチは1つの選択肢に過ぎません。
ただ、プロコーチという選択肢は、あなたの人生において、大いに+(プラス)の働きを与えるでしょう。
コーチングコミュニケーションズは、
コーチングが当たり前の世の中にします。