
河合祐二さん(UGさん)
【職業】
夫婦円満コーチ
コーチングコミュニケーションズ認定講師
子育て世代の夫婦や新婚、カップル、独身の方を中心に、コーチングセッションとセミナーでコーチングを伝えていく活動をしている。
コーチングを通して夫婦が自分達が思い描く理想の夫婦像に気づき、幸せな家庭を築く事で、その子供達が夢を持つ事や大人になる喜びを知りより良い社会になると信じている。
現在どんなことをしていますか?
現在は夫婦円満コーチとして、コーチングをとおして、一人一人が自分の可能性を信じて、前向きに生活出来る社会にする為の活動をしています。
特に、20代から30代の男性を対象に、女性に苦手意識があったり、コミュニケーションが上手くとれないという悩みを解決するサポートしています。
また、朝活を主催し、朝活を通して参加者が求めている人を繋いだり、サプライズリクエストという、出会いからプロポーズ、結婚までを一貫してプロデュースしているプロジェクトをやっています。
コーチングコミュニケーションズの講師としても活動しています。
コーチングを始めたきっかけは?
コーチをやる前は、12年間コピー機メーカーで働いていました。サラリーマンのときはお客さんと接する仕事をしていたのですが、お客様に勘違いされてしまったりして、トラブルになることがありました。そして、上司部下や同僚とのコミュニケーションでも悩んだ時期がありました。
また、30歳を超えても彼女もおらず、結婚もしたかったので、本気で婚活をしていました。しかし、なかなかいい出会いもありませんでした。
そんなときに自分を変えていきたいという思いから、いろんな人と出会いました。そこでコミュニケーションや考え方を学びました。
学んでいく中で自分自身も変化を感じ始めました。
そして、学び始めて2ヶ月で彼女ができ、9ヶ月で結婚もできました。結婚を機に仕事も変えようと思いました。
そして、いろんな人とも関わる中で、周りの人たちをもっとサポートしたい、本当にやりたいことをしている人の応援をしたい、という想いから本格的にコーチングを学び始めました。それと同時にコーチとして仕事をしていくことを決めました。
コーチングを受講しての変化は?
今までは会話のときに「なにを話したらいいんだろう」という悩みがありましたが、話そうとしなくてもいいんだ!と思うようになりました。会話が楽になりました。今でも会話をするときは、相手の話を聴くことを特に意識しています。
また、コーチングを本格的に学び始めてから、3ヶ月でコーチとして独立できました。実際にコーチとして活動していく中で、やりたいことのサポートができるようになりました。
今まで約半年間でセミナーを10回以上開催し、トータル60名以上の方に参加していただきました。その中で、実際に自分のセミナーに参加したあとで彼女ができたという報告や、仕事での営業の成績が上がったという声もいただいています。
今後のビジョンはなんですか?
コーチングが当たり前の世の中にすることです!究極、コーチングスクールやコーチという職業がなくなるくらい当たり前にしたいです。
自分たちが望む理想のパートナーと出会い、理想の家庭を築く。そして、その子どもたちが夢をもち、早く大人になりたいとワクワクするような世の中にしていく。
なので、コーチングコミュニケーションズでも講師をして、コーチング的な考え方をできるような人を輩出していく。またコーチとしてもクライアントの理想の家族や家庭を実現させるサポートをしていきます。
今の個人的な夢は、お腹の中にいる赤ちゃんと奥さんと家族3人でピクニックにいくことです♪
最後に一言!
愛。Love is Peace.
自分が叶えたいと思ったら叶います!諦めたらそこで試合終了です。
やればできる、為せば成る。