相羽由里奈
職業:介護職


- コーチングコミュニケーションズでの受講を決めた理由は?
- 「介護の現場で使えるようになること」と「自分を好きになるため」。
決めたきっかけはコーチング無料体験会です。
少人数制・その場で直接聞けるアットフォームな雰囲気で、コーチングの触り的なものをしれたことで、コーチのイメージがガラッと変わりました。 - コーチングコミュニケーションズでどう学び、どう変化しましたか?
- プラスになれた。
自分も相手のことも褒めることが増えて、毎日の生活が楽しくなりました。
セルフコーチングも定期的にしているが、その時間が楽しく、考え方が具体的になった。
今より「漠然と良い」から「具体的にどう良くなるのか」が明確になった。
また、コーチングコミュニケーションズ内で、教えてもらったり、仲間が増えたのも大きい。刺激になる仲間が増えたから余計に頑張ろうと活力になっています。 - コーチングコミュニケーションをお勧めする人は?
- ・楽しく人生生きたい人
・今より良くなりたい人
考え方がガラッと変わりますよ!!