
出会いは欲しいものですよね。
出会い方といえば
合コン・街コン・サークル
など様々ですが、マッチングアプリが気になっている方も多いと思います。
今回は
・マッチングアプリとは?
・実際出会い方としてどうなの?出会える?
・他の出会い方と比較して何がいいの?自分に向いてる?
こんな疑問を私がアプリを利用した体験談から解説します。
アプリ興味あるけど、よくわからないしやっていいか悩む...
という方はぜひご参考くださいね。
マッチングアプリとは
マッチングアプリとは、言葉の通り男女の出会いを作るアプリです。
基本的な出会うまでの流れは
このようになります。
また、最近ではコロナウイルスの影響もあり、アプリ上からでもビデオ通話ができるサービ スのあるマッチングアプリもあります。
実際に会うのは感染のリスクもあるしちょっと...
という方でもビデオ通話で顔を見ながらお話もできるので、優れた出会いのツールと言えます☺
実際どうなの?出会える?
結論からいうと”出会えます”。
私の場合は1ヶ月に大体3〜4人ほどの方と会えていました。
職業はエンジニアや看護師、営業など様々です。
出会える人数は
・プロフィールの充実度
・メッセージのやり取りの頻度
・いいねを送る数 などなど、こうした要素で人によって変わってきます。
中には1ヶ月に20人会ったという方もいらっしゃるようです笑
私には到底できません笑
比較したメリット・デメリット
メリット
同じ価値観、趣味趣向の方と出会いやすい
始めにプロフィール登録の段階で 将来の結婚願望や子供が欲しいか
また、
「スポーツ好き」「アニメ好き」といった項目を登録しています。
その項目からお相手を検索できるので
「この人なら合いそうかも」
「話したら楽しそう」
のように自分と合った人を探すことができます。
特定の趣味の方と出会いたい!
という方には特にオススメできるポイントです。同じ趣味だと盛り上がれそうですよね😁
初対面のハードルが低い
初めて会うときは緊張しますよね。
ただ事前にアプリ上で顔写真や趣味、どのような人なのかをメッセージのやり取りからある程度わかっています。
相手が誰なんだろう...という緊張は軽くできます。
街コンや合コンのように初対面で何も相手を知らない状態から仲良くなるのは自信ないし緊張する...という方にはい いメリットと言えますね。
空いた時間に利用できる
アプリ上でやり取りするので 仕事後など忙しくても自分のタイミングで活動することができます。
実際に会うときもお互いに都合のいい時間で予定を合わせるので時間に縛られません。
デメリット
一度にたくさん出会えない
1人1人とお会いしていくので 合コンや街コンなどのように一度に多数の方とお会いすることはできません。
一度にたくさん出会いたい!!
1人1人話が合いそうな人を探してやるのは面倒!!
という方には合わないかもしれません。
業者と遭遇する可能性
ネットからだし、詐欺目的の業者とかいるのでは??というのは気になるところですよね。
私が実際に会った方の中では 「詐欺目的の業者はいませんでした」。
ですのであまり気にしすぎない方がいいかもしれません。
ただメッセージ中に
・相手がすごく積極的
・LINE交換のタイミングが異常に早い
・「〜〜だからこっちで話そう」のように怪しげな外部サイトでメッセージしようと提案し てくる
こういったものには注意が必要です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
マッチングアプリは出会い方として優れたツールです。
うまく利用して、理想のお相手と出会いましょう✨